全体像:先生の作品に登場するのはまー坊と同じ背丈のBですが、身長があがってます。そもそもこの計画を思いついたときに作っていたのがジェガンで、当初としては自分流カスタムジェガンを作るつもりだったのでその辺はご愛嬌ということで。
腕:肩はジェガンのにパテ盛り、うでは最初は陸戦用ジムを使用していたのですが、なんとなくニューガンダムの足をあてがってみたらなんかカッコ良かったので長さを詰めて使用しました。すそはそのままひっくり返してカフスにしています。
腰:これもジェガンのにパテ盛り。上のほうは陸戦用ジムの腰パーツが入り、付け根のジョイントはVガンダムのボールジョイントをあとでつけました。尻はこだわってかなり削りこみました。
もも:ジェガンのにパテ盛りだったのですが、二重関節のために改造。下はニューガンダムの肩パーツが入り、上はVガンダムのを使用したのでジェガンのパーツは結局1/3以下になりました。
すね:V2ガンダムのを使用。すそのパーツを削って人間の足っぽくしました。Bの特徴であるバーにアを足しました。ひざガードはV2のを使うと余りにあからさまなのでは同キットのかかとのパーツを流用しています。中にはパチンコ玉が二個入っています(理由は以下参照)
足首:これもV2のを使っています。デザインはいろいろ悩んでいるうちにアカデミのころから使われ始めた靴を使うことにしました。最終的にはオミットされた超重いバックパックに対抗するため、パチンコ玉を入れて重くしています。ボールジョイントですが、意外と自由度が低いのでちょっとがっかりです。
バックパック:コミックキャラ紹介に出てくるのを再現しようと思ったのですが、重量バランスがすごく難しいのと、手間がかかるので今回はパスです。
武器:考案して作り始めた後にVV先生から「Bに武器を持たせるとバグが出る」といわれたものの、すごく気に入っているので無視して(笑)持たせました。(一枚目の)写真では見にくいですが、両サイドからビームが出、ツインランス風になります。ちなみに名前は「laid-eight」となっております。
塗装:使用しているのは主に3色。肌は自作の水色、装甲および服はコバルトブルー、エプロンと羽の一部が白、あとは細かいのがいろいろです。基本的にはスプレー塗りですが、途中で面度くさくなってきたところは筆塗りです。