中の人は作ってません [03/21/2007]



[解説]

Gファイター[Aパーツ]:
特に大きな改造はしておりません
とりあえず2連キャノンを後ハメですが実は上に乗ってるだけ
左右の翼をひっくり返すとこんな感じ

Gファイター[Bパーツ]:
余ってたガンタンクのキャノンを追加
左右のエンジンブロック?に取り付けたので回転しても前に向けられます スラスター部分を引っ込む感じに修正

ディテールも変更していますが、単に塗り分けが面倒だったという話です
左右のエンジンブロックは後ハメ加工(当時はここがよく折れて困った

コアファイター:
おいちょっとこのコアファイター見てくれ、こいつをどう思う?
すごく・・・大きいです・・・
SガンのGコアと比較してもこの大きさ
機首を後ハメした以外は素組み


塗装:
一応MAX塗りになります
ブルーの部分はコバルトブルーを下地に角を残すようにインディブルーで塗装、赤の部分はイタリアンレッドを下地に角を残すように赤で塗装
白部分は青を下地にして白を塗っています
黄色は多少オレンジを混ぜたもので、キャノピーは全て黒としました
キャノン部はダークグレイで塗装し、スラスター部はシルバーに黒を重ねました
デカールをテキトーに貼っつけて半つや消しでトップコートしました


製作を終えて:
近藤版ギャンを作ろうと思ってパーツ用にガンダムが欲しくて買ったのですが、模型店へのお布施の意味を込めて買いました
当時は大人気で手に入りにくかったようですが、HGUCが発売された今では隅っこでホコリをかぶっているキットです

丸山健曰く「Gアーマーはパーツの数が多いんだぜ、プラモ暦の浅いお前にゃ無理だ」 なのですが、確かにパーツが多い

今回は全て作らず、Gファイターの部分とコアファイターだけを作りました
Bパーツに武装を追加して武装で劣るGスカイ・イージーを補完です
HGのG3ガンダムにカバーパーツを付けてみましたが見事に合いません
いずれガンダムを作ってGブル、MA形態のガンダムに出来るようにしようかと

ちなみにウィキペディ アにGアーマーの解説があるんですが、「矛盾」とか「設計ミス」という単語が乱発しております



Home/3D-works/MessageBoard